2018.10.07 Sunday
朝霧JAM 2日目
未明まで降った雨も止み、

朝にはドドーンと富士山が。
明け方には虹も出てました。
と、昨日の惨劇のような嵐(それはそれで楽しい)から一転、今日はまさかの真夏日。
俗に言うフェス日和でした。

朝霧にはドッグランもあるのでレニっ子と2ショット。

まさに”Newsun”な日差し。
夕方、景色がオレンジ色に染まる中でのクラムボン、最高でした。
でも4曲くらいしかやってないな、短いな、と思ってたらどうやら酔って寝落ちしていたようです。途中全く記憶がない。
んでベストアクトは大トリのジョン・バトラー。
隣にいた集団にビールやら強いお酒やらやたらと飲まされてゴリゴリに盛り上がりました。
“Ocean”とかはもうそいつらと肩組んで号泣っすよ。
ごきげんな彼ら、ごちそう様でした。
というわけで久々の朝霧JAMは終了。

雨が降ろうが風が吹こうがやはり最高のフェスでした。
今夜はゆっくりキャンプして明日帰ります。
それではおやすみなさい。

朝にはドドーンと富士山が。
明け方には虹も出てました。
と、昨日の惨劇のような嵐(それはそれで楽しい)から一転、今日はまさかの真夏日。
俗に言うフェス日和でした。

朝霧にはドッグランもあるのでレニっ子と2ショット。

まさに”Newsun”な日差し。
夕方、景色がオレンジ色に染まる中でのクラムボン、最高でした。
でも4曲くらいしかやってないな、短いな、と思ってたらどうやら酔って寝落ちしていたようです。途中全く記憶がない。
んでベストアクトは大トリのジョン・バトラー。
隣にいた集団にビールやら強いお酒やらやたらと飲まされてゴリゴリに盛り上がりました。
“Ocean”とかはもうそいつらと肩組んで号泣っすよ。
ごきげんな彼ら、ごちそう様でした。
というわけで久々の朝霧JAMは終了。

雨が降ろうが風が吹こうがやはり最高のフェスでした。
今夜はゆっくりキャンプして明日帰ります。
それではおやすみなさい。